ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

White-Collar’s diary

40代半ばに差し掛かり、老化防止の為にブログをやっておりましたが気づけば47歳。 中学生になった息子は生まれながらに21番目の染色体が皆より1本多い選ばれし勇敢なヒーロー!

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ にほんブログ村 野球ブログへ

北海道弁

先日、東京から異動で北海道に来た社員と

一緒にいたところ

北海道弁の話題になりました



北海道弁の代表として言われるのが

「なまら」とか「~だべ」だと思いますが

意外と「なまら」は大人になると使いません

仕事じゃあまり使わないですからね



基本的には同級生との会話でしか使わないので

子供のころや学制時代はよく使ってました

「なまら」の最上級は「なんまら」になります(笑)



それから語尾の「~だべ」や「~っしょ」は

どちらかというと浜言葉なので

港町の人たちが良く使います


だから北海道民といえど「~だべ」を聞くと

「うわっ、どこの出身の人だ?」って思います



同じ北海道民でも

函館とか行くともう何言ってるかわかりません・・・


他にも
捨てるを「投げる」
交換するを「ばくる」などなど


どちらかと言うと北海道弁はイントネーションよりも

独特の言い回しが多いかもしれないですね



例えば「~しささった」

自分の意志とは無関係に勝手に~してしまった
不可抗力で自分は何も悪くないという
都合の良い言葉です



例文

ポケットに携帯入れてたらボタンが押ささった


壁に寄しかかったら(寄りかかる、もたれる)

背中でボタンが押ささった



御飯が美味しくて食べらさった(食べ過ぎた)




北海道民って「なまり」は気にしてないけど

方言を気づいてないで使ってることが多いです


全国共通だと思ってたら通じなくてビックリみたいな

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ にほんブログ村 野球ブログへ